welcome to 「北の涯から」

241286

サカハチチョウ春型 - てっちゃん

2025/07/17 (Thu) 23:28:47

花柄クジラさん
サカハチチョウもアカマダラも春型がいますよ、見た目全く違います。
こちらがサカハチチョウの春型です

幼虫は、サカハチチョウと、ヒトリガで合っていそうですね?

Re: サカハチチョウ春型 - てっちゃん

2025/07/17 (Thu) 23:30:16

こっちがアカマダラの春型です

Re: サカハチチョウ春型 - てっちゃん

2025/07/17 (Thu) 23:32:04

それで今日撮った、エゾニュウに来ていたアカマダラの夏型の群れです

花柄クジラさん お忙しそうですね~

Re: サカハチチョウ春型 - 花柄クジラ

2025/07/19 (Sat) 10:36:51

てっちゃん どうもありがとう!
クマ騒ぎで、盛り上がっていますが、てっちゃん 気を付けて下さいね。

てっちゃんのお陰で蝶やら蛾の整理が出来そうです。
まだまだ、わからないイモちゃんも多いし。
ムシの名前知っている人尊敬するなぁ。

これ、アカタテハでいいかな?

Re: サカハチチョウ春型 - 花柄クジラ

2025/07/19 (Sat) 10:40:43

ヒメアカタテハ?

なんか、実際に観た時は「あ、アカタテハだ!」って、わかるんですが、これ、眼の悪いとき整理したからかなぁ。
昨日、眼科の検診に行ってきました。
2.0と、0.8でした。

パソコンが、よく見えないんだよぉ。

Re: サカハチチョウ春型 - てっちゃん

2025/07/19 (Sat) 23:06:01

花柄クジラさん
どっちもヒメアカタテハですね~アカタテハは減少しているのか、しばらく見ていないです。
クマ騒動は、これからどんどん起きるでしょうね、どうしようもない所まで来てしまいました・・・

キタキツネがタコの内臓くわえて歩いていました。

Re: サカハチチョウ春型 - 花柄クジラ

2025/07/20 (Sun) 10:45:47

やぁ、どっちもヒメだったか。
もしかしたらアカタテハ撮っていないのかも。

キタキツネ、子育てんころは、本当に 大きな餌をくわえて運んでいますよね。
うちの前の道路も、運んでいくコースになっていて、毎年 見かけます。

雨が降ったら いきなり?草も伸びて草取が大変。
今、おとなりの句さまで刈っています。
断りを入れておきました。
「めっちゃ、嬉しい」と言われ がんばる花柄です。
若い人は、忙しいのよね。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.